SSブログ

ノートパソコンの選択で疲れました!!(HP 14-ac100とThinkPad E450の比較) [ノートパソコン]

家用のノートパソコンの調子が悪くなり、買い替えようと思って調べたところ、方針がはっきり決まっている私も、大変迷って苦労しました。

①スペック:CPU/Core i3以上、メモリ/4GB(大した作業をしないけど、そこそこ性能のよいものをほしい)
②液晶画面:12~14インチ
③重さ:2Kg以下(出かけるときの運びやすさ)
④電池:6時間以上持つ(実際は3時間程度しか使えないだろう)
⑤値段:5万円以下(OS以外のソフト不要)

メモリについて、迷わなかったのですが、プロセッサーの選択にだいぶ迷ってしまいました。
Core i3の後ろにたくさんの番号が付いています。
番号が大きい方はベンチマークスコアが高く、性能が良いことが分かりますが、
番号の後ろにUとMが付いていて、シリーズが違う以外に何を意味しているか分かりませんでした。
とにかく、MシリーズのPCは値段が高いですので、対象外としました。

①~⑤の条件を満たすCPUを以下に絞りました。

・Uシリーズ:Core i3-4005U
・Uシリーズ:Core i3-5005U

4005Uの方はもっと安いですが、第4世代のプロセッサーとなり、第5世代の5005Uより消費電力がやや高いらしいですので、新しい第5世代のCore i3-5005Uに決定しました。

液晶画面の選択もスムーズではありませんでした。
12~14インチと考えていましたが、画面の見易さとキーボードの広さを考えて14インチのノートパソコンから調べました。
14インチで①~⑤の条件を満たすPCを以下の2台に絞りました。

HP 14-ac100: ◆質量/約 1.94kg ◆バッテリ/約 7 時間 15 分 ◆¥45,360+¥3,240(送料)
ThinkPad E450:◆質量/約 1.81kg ◆バッテリ/最大約 18.0時間 ◆¥49,086

HP 14-ac100 のデザインが美しくてとても気に入りました。
性能面においてもバッテリの持ち時間以外は大差ありません。
また会社で使うパソコンはHPですので、HPのノートパソコンに慣れていて、安心感があります。
色々考えてどちらにしようか悩んでいました。

ThinkPadの場合は、初期導入OSを Windows 10 Home 64bitからWindows 8.1 64bitに変更可能ですので、ThinkPadにしました。
なぜなら、現在使っているWindows 7と近いバージョンの方に慣れやすいと思っていたからです。
Windows 8の評判がよろしくないようですが、使いにくかったら無償でWindows 10 にバージョンアップすればよいと思っています。

Lenovo/レノボ公式オンラインストアで購入しました!



知識がない個人でパソコンを購入する際、CPUの選択は難しいですね。
世帯も、ベンチマークも分からずに、値段でPCを決めたら、想定と全く違う処理速度のものが届きそうですね。

私はThinkPad E450を選んだのですが、正しい選択であるかどうかを別として、PCを選択するプロセスの中で勉強となり、達成感も感じていますよ。

いま、ノートパソコンが届くのを楽しみに待ってます!!

注文したパソコンが届きました。評判は?ここを見てね!!!
注文したノートパソコンが届きました Thinkpad E450 評判
ThinkPad E450(Core i3-5005U)を使ってみました!(ThinkPad E450 評判 レビュー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。